新種の慢性副鼻腔炎について(耳鼻科)パート8
nuovotaka blog
Nuovotaka 2015-09-15 4 min read耳鼻咽喉科 通院編
本日は、2週間 経過観察後の状態確認?
私の経過報告は。。。
「本日は、左の鼻がつまり気味。」 呼吸器科で処方されている薬の内容を提示。 その中に耳鼻科で処方する薬が入っていたので耳鼻科で処方しないかと持ちかけられた。 前回の診察のとき”先生は、スギ花粉用の人の処方内容だと言っていた。(呼吸器では、中程度の患者さん用で最初喘息が重度に近かったのでそれにも対応できる状況の処方内容になっているそうだ)”
しかし、呼吸器科では喘息のガイドラインに沿って処方がされ、最近の喘息と鼻のアレルギーの因果関係が判明したドキュメントをみたのだろう。 私も、いろいろと調べている時にそのドキュメントを見たことがある。
処方しているところで薬の管理をしているはずなので、因果関係の分かっているところがするべきなのではと思い。 耳鼻科のその先生の提案を断った。
ひょっとするとセカンドオピニオンが必要かな?
この前の台風のときにその地域が冠水で何かあったときに行くことができないので検討の余地があるかも。
先生の診察は。。。
鼻にまだアレルギーの反応があるそうです。 本日は両方ともつまりがあるようでした。 前回同様鼻腔に溜まった膿をだす薬が処方される。
個人的感想
鼻のつまりについて 本人が良いと思ってもその奥が詰まっている可能性があるようです。 空気の抜け度合いが違います。 良い場合は、空気の抜け度合いが違います。
前日、小麦関連のせんべいを1枚たべたのでそれが原因かもしれません。 IgE 抗体の数値は良くても全体的な数値が高いので避けるべきだったかもしれません。 また、朝方涼しい日が続いていますが少々油断したのもあるかもしれません。
耳鼻咽喉科の次の診察について
次回は2週間後(9/29)。
午前中の診察で昼から処方された薬を服用した。 その後、左の鼻にバキュームされるような症状があらわれた。 膿(=黄色い鼻汁)がでてくるかと思ったが出てこない。
前よりも通りが良くなり快適なのだが。。。 そのかわり、右の鼻がつまり気味になりました。 気候の変化と体調の関係もありなかなか難しい。
薬の影響なのか? 普段の生活では鼻水がでることもなくなりました。